R2BY 純米吟醸 馨


#Concept
【R2BY】
2BYは島根県の新品種、縁の舞で造りました。
いままでの佐香錦60%速醸K1というスペックは、純米大吟醸の佐香錦50%高温k1スペックが近く、違いが出しづらいので縁の舞に 変更しました。
非常に伸びやかでスムースな印象だった縁の舞。今季の米はその印象と違い、前溶けが多く、厚くキャッチーな味わいになりやすい米だなという印象です。
無窮の縁の米と共通する部分が大きく割と派手な米なのかなと思っています。最初に飲んだ他社製品の縁の舞で天穏にベストマッチと思いましたが、米質がだいぶ変化したようです。
これがこの米の特性ならキャッチー路線でもいいかなと春の月を飲んで思っています。(春の月は馨のにごり生)
#Tasting
#Information
原材料名 | 米・米こうじ |
---|---|
原料米 | 奥出雲産縁の舞 |
アルコール | 15度 |
精米歩合 | 60% |
酵母 島根K1
B +3
TA/AA 1.8/1.2
1火 15℃以下瓶貯蔵
写真撮影 出雲大社 そば処田中屋