R4BY 純米吟醸 馨


#Concept
【R4BY】純米吟醸 馨
定番の馨が出来ました。
1000k×6本の内、4本は速醸2本は水もと造り、ブレンドして縁起させています。
米は、2パターン
麹米:五百万石/掛米:縁の舞
麹米:縁の舞/掛米:五百万石
酒母は3パターン
速醸k1酵母、
速醸k101酵母
水もと速醸k1酵母
を組み合わせて合併しています。
山陰吟醸の清らかさをベースに様々な要素を薄く重ねていく縁起的酒造法でかなり良い酒になったと思います。
現状も飲みやすく柔らかくでも飲み続けられる清らかさと若さがある。
開栓後の伸びもよくグルコース濃度も低く、今後も期待できると思っています。
#Tasting
香り・・・イソアミル(バナナ香)、米麹の甘い香り、バラ香、やわらか、穏やかな温かい香り
味・・・やわらかく、甘旨味がある。イソアミルと米麹が甘旨をつくり、それを水もとが包んでいる。ミルクスモモキャンディー。味の柔らかい厚みと綺麗さのバランスが良好。
タレ目パーマのシュッとしたイケメン。火当てに強く、味わいを包み、開栓後の伸びも良い水もとブレンドのポテンシャルの高さに驚く。いい酒です。
#Information
原材料名 | 米・米こうじ |
---|---|
原料米 | |
アルコール | 14.7度 |
精米歩合 | 60% |
酵母 速醸+水もと k1+k101
日本酒度 +6
酸度 1.8
アミノ酸 1.2
無濾過 1火
15℃以下瓶貯蔵
写真撮影 出雲大社 そば処田中屋