R5BY 無窮天穏 天頂 てっぺん

#Concept
【R5BY】無窮天穏 天頂 てっぺん 生酛純米大吟醸原酒 山田錦40% 斐伊川マコモ和紙
R5BYの天頂は乳酸菌と7号酵母の添加した高温生もとスタイルです。現在の齋香と同様に順調に進み無事に発酵しました。
とても色んな要素が硬派に存在しており、個人的にとても好きな酒になりました。香味も構成もシンプルかつ複雑なので、こちらから香味を探っていけるし、変化も大きいのでとてもおもしろいです。
そしてベースが精米40%原酒で液体が澄んでいるので、三日麹の旨味が放射線のように突き抜ける感じがしてとてもエモい。熊肉やスッポンを食べたときのような感じがしてとても麹のアミノ酸力に影響される感じがします。ゆっくり時間をかけて飲んでみて下さい。
#Tasting
ノーズ:バニラ、硬水の匂い、エステル、柑橘の酸、奥に麹の甘いで時間が立つととても強くなる
テイスティング:きれい、やわらか、みずみずしい、白ブドウ、りんごの芯、ほのかな含香り、きめ細かい甘味、麹の青い香り、水の香り、アルコール、オイリー、強さ、硬さ、乳酸、渋み、仏壇の匂い。少し時間を置くと強い放射的な麹の旨味と柔らかな乳酸で包まれる。
最初に思ったのはスコッチモルトのグレンファークラスに似ている。入りの質感はきれいで柔らかく香りは硬いりんご系の香りに硬質でフィニッシュで時間が立つと旨味が上がる。アルコールや草木系の香りもあって味の構成が気高い。
キャッチーではないが品格ある硬派な香味と構成でいい酒です。当然、時間経過で上がるのでのびしろもOK。舌先の当たりも良いので硬派でも誰でも飲めると思います。
#Information
原材料名 | 米、米こうじ |
---|---|
原料米 | 山田錦 |
アルコール | 16.3度 |
精米歩合 | 40% |