H30BY 無窮天穏 齋蔵 さくら


#Concept
【30BY】無窮天穏 齋蔵 さくら 生酛純米大吟醸 佐香錦
奥出雲産1等佐香錦を使った生酛純米大吟醸です。
生酛は蔵付きの乳酸菌発酵と酵母発酵をしっかり行いながら溶け具合を吟味し、温み取りと低温の枯らしによって選抜されたクリーンで力強く糊化の 少ない酒母が出来ました。
的確な原料処理をした蒸米をとある種麹で長い在室期間をとってハゼこませた綺麗さと味わいを両立させた吟醸麹、これらと枯らしをきかせた蒸し米による40日超の長期低温発酵の 醪熟成によって清らかさと味わい深さをもった酒を造りました。非常に基本に忠実な吟醸造りです。
無濾過で加水をし、熱交換器で瓶詰めして5度の冷蔵庫で、冷蔵瓶貯蔵しています。
生酛は水を詰めて摺り潰すことにより他の雑菌の侵入を抑え乳酸発酵、酵母発酵へと導く完璧なストーリーを持った酒造りで、純度が高く、米を高次元のものへ昇華させた御神酒と 言えるような神聖さをもつ酒にすることができます。
具体的には雑菌や野生酵母の排除と淘汰、乳酸発酵醪で酵母発酵させることで酵母のアルコール耐性が上がることで酵母溶解が 抑えられることが可能で、同じく酵母溶解の少ない山陰吟醸造りと掛け合わせることでとても清らかな酒になっていきます。
生酛も吟醸も酵母溶解の少ない清らかな酒になる特性を 持っており、生酛と吟醸は全く別の話だと思われていますが、実は生酛も吟醸もとても清らかな酒を造る精神性を持っています。
齋蔵はこのことを強調し、30BY最長の46日醪を達成しました。
しっかりとした醪熟成が出来て、とてもスムースで清らかな酒に仕上げることができました。
#Tasting
佐香錦の品の良い旨味、清らかさ、端正な酸とキラキラとした浸透していく吟味。飲むごとに表情を変えながら徐々に味わいを理解していくように味わいが増幅して体の奥に浸透していきます。
#Information
原材料名 | 米・米こうじ |
---|---|
原料米 | 奥出雲産佐香錦 |
アルコール | 15度 |
精米歩合 | 50% |